いろいろなブログの動きをしれっと紹介する

GWがB充すぎ、そして明けの日常がゲッビジヨーで脳がやられているので
あまり脳を使わずに人のブログを紹介するなどする構え


まず5月1日付けの記事ですけど、sikenさんの、平田薫写真集全ページレビュー
GMの薫陶を受けてあみゅDDが増えている身の回りの最近ですけども
ここまで精緻なレビューをしたのはさすがにいなかった さすがはてな古参はキレてる
平田薫写真集『卒業』全ページレビュー - そこだ! アイドルのそこが好きだ!


いわゆる地下現場やマイナーイベ、近々ではストリートツアーとか体験し続けていると
逆にsikenさんのメジャーアイドル愛好家というスタンスは、新鮮にすら感じられる
「アイドル」に対して、常にメディアを介そうとするスタンス イエスです(真似


プロレス名言アーカイブ的なブログから、最近はもう言葉ならなんでも!というスタンス
スクラフさんのブログ、再開後どんどん面白いんですが、アイラについて詳しく
「no9」 - 本日のアーカイブ


この、一人のパフォーマーに対して、そこに至る経緯や歴史を含めて愛でる、という
目の前の結果のみに注目せず、行程を楽しむというありようはまさしくプヲタ的
何度も言うけど、プヲタを通過しているかどうかは、メディアリテラシを左右するよね


そんなプヲタ代表、俺の花婿、えろい頭頂部してるヲタ部門西の横綱、オレさんですが
最近のアイドルからの人気がすごい メキシコのアイドル、そして痴漢撃退から絡まれよる!
さらにはネットアイドル鈴木妄想がツカミを考えていたり豪華ね!不っ思議な不っ思議な♪
オレとその状況:後楽園時代がホントは欲しかった


先に取り上げたsikenさんとは魔逆のアプローチというか、マスよりコアなECDメソッド
こういうあり方で続けるのは、実は感受性を常に尖らせていなきゃいけないわけですが
この前校長が「オレさん毎日よくアレだけネタありますよね!すごい!」つってましたw


最後になりますが、平成生まれクリエイターの知恵袋ことtomad氏が文章書いたらしい
ブログに、じゃなくて、「読む音楽」という自費出版文庫に、であります
読む音楽と参考文献 - DIG@BOOKOFF


これはスクラフさんのあたりと微妙に重なるんだけど、90年代の再評価というか再消化
とりあえず「失われた」とか言われちゃったけど、全然いろいろオモチロだった90年代が
いろいろな側面から捉えなおされてきているんじゃないか、そういう機運なんじゃないか
さらにはKENSHU氏のアルバムみたいな動きもあり、長年の消化不良が解消されそう


なんかまとめに気の利いたことのひとつも書こうとしたけど思いつきません
まあなんつーか、おもしろいほうがおもしろいよね!適当だな

忍者TOOLS
点取り占いブログパーツ