8日のデザフェス後には、懇意にしているゆで太郎先生と新大久保散策
以前からゆで先生(超人とかと無関係)がチェックスしてたお店にちん入
こんな感じの風情であります いわばトライバルハウスって感じ!
結構でかい瓶になみなみと入ったマッコリ、これで1000円であります!
ひさびさに酒飲んだわー マッコリだと気持ち悪くならないんです昔から
お通しのキムチがね、これがまた辛すぎず、うまいんだわ…いい意味で家庭の味
外がパリパリ、中がじゅわじゅわのチヂミ 出てくるのは時間かかるけど、待つ甲斐あり!
スンドゥプチゲとキムチチゲ ご飯頼んだら「いっぱい食べてねー」と特盛り!
長々といたら、目玉焼きご馳走になっちゃったりして…ほんとおばあちゃんちみたい
お店のオモニは、ソウル生まれで新大久保に来て13年目ということです
ソウルの話とか、簡単な韓国語講座とか、何時間いても飽きない人懐こさ
しかも、出入り口まで行ってお客さんをお見送りしちゃったり…
とっても小さなお店なんで、決して大人数では行けないんだけれども
気のおけない友達と、のんびり楽しく過ごすには最高の場所だと思います
また、近いうちにお邪魔したいですよ