このままブログ書かないとマジでまた半年とか書かないことになりかねないんだよな。
本当はIZ*ONEメンバーのインスタでの絡み全記録とかしようと思ってたんですけど手間がかかりすぎてやめておきますw
ブログでも取り上げなかったし、Twitterでもあんまり言わなかったんですが、IZ*ONEの再結成をCJがほのめかして3週間でやっぱり出来ませんでした!と発表されるというアレがありました。
一喜一憂はしないというか、やるにしても早すぎんだろ…と思ってたので、なんつーか、それぞれなんのために発表したの?って気持ちの方が大きいデス。
IZ*ONEの再結成が高方面で議論されている。
6月19日、CJ ENMの関係者はNewsenに「各事務所と様々な可能性を開いて対話をしているのは事実だが、決まったことはない」と再結成説に対してコメントした。
IZ*ONEの再結成が白紙になった。
CJ ENMは7月6日、Newsenに「事務所と様々な可能性を開いて会話を交わしたが、最終的に実現しなかった」と公式コメントを伝えた。
続けて「再結成の可否に関係なく、メンバーたちの前途に多くの激励と応援をお願いする」と付け加えた。
で、その直後にPRODUCE101シリーズの後継番組(って言っちゃっていいですよねもう)であるgirlsplanet999(GP999)のリリースを流すという。
12日には、GP999のシグナルソングが公開になって、韓国からの参加者ヴァージョンだったんですが、センターを務めるのがPRODUCE48に参加してたキム・ダヨンだったという。
PD48の時に、「箱の中身はなんだろな」を当時スタシのガヒョンとやってて、その後のいろんなことを考えると、なんかうわー!ってなりますね。
個人的にはダヨンは応援したいんですよ。CNC勢って、その後全員がSTARDIUMに移籍して、そっちでの企画も頓挫して、みんなバラバラで頑張ってるじゃないですか。ユジョンはCUBEに移籍してLIGHTSUMに加入したり。ダヨンも成功してほしい。
でも、PRODUCE101シリーズがあれだけ大きな問題になって、いろんな人が辛い思いをして、会社のトップが正式に謝罪と再発防止を発表して、それで同じような後継番組をやって当初のセンターに前の番組の参加者を据えるって、なんつーか、どういう気持ちでそれやってるんだろう?って思うんですよね正直…。
あとですね、PRODUCE48が始まる前に「偽参加者リスト」が流出したってのがあったじゃないですか。CUBEからCLCのユジン、FNCからAOAのチャンミが参加するっていう。すぐに否定されましたが。
熱い関心の中で始まった番組のため、SNS上では偽の情報が拡散されている。偽の出演者リストが代表的な例だ。このリストにはAOAのチャンミ、CLCのチェ・ユジンなど既にデビューした芸能人が含まれているが、確認の結果彼女たちは番組には出演しないという。
で、GP999の既存グループからの参加してるのが、CUBEからCLCのユジンと、FNCからCherry Bulletのジウォン、ボラ、メイなんですよね。これさー、PD48と座組ほぼ一緒じゃない?
いやFENT勢も出てるし!とかあるかもですが、それこそPD48で人気を博したドアが軸だろうしさ…。や、ほんと、あまりにもPRODUCE101シリーズの文脈が濃厚すぎるんですよね…。
そう考えるとというかなんというか、日本からはマシロも参加!という情報とか見ると、これカウンさんが参加予定だった幻のセカンドアヴェンジャーズの文脈もあるのでは…と思ったり。以下、だいたい2年前の記事。
イ・カウン、ホ・ユンジン、ナッティ(アイドル学校)、イ・へイン(元IBI、アイドル学校)、ペ・ウニョン、イ・シアン+中国メンバー+坂本舞白(元JYP)でグループを組むという、なんちゅーかすごい話だなって感じなんですけども。
参加者それぞれは応援したいし、CJ ENMが運営したIZ*ONEとその作品群は本当に心から愛しているし、それについては感謝してるんですよ。
でも、どこかで、「や、そういう動きします?」っていう、そういう気持ちになってしまう。それだけは覚えて帰ってください。
日本からの練習生が全員明らかになったらまたGP999についてはいろいろ考えます!あとIZ*ONEについてもまだ書きます!メンバーがみんな繋がってるみたいで嬉しいです!