一番最近読み終えたよコレ なんかゲームっぽいと思ったらウィズかーー!!!
ていうか翻訳だっていう説明にまんまと騙されてました んなわけねーよな
ウィズっぽかったり美少女がヤヤコシかったりとそれなんてエロゲ?だったり
妄想家としては非常に悔しい!なんでアタシにはこういうの書く才能がないのョ!

- 作者: 古川日出男
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2001/12
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 152回
- この商品を含むブログ (162件) を見る
なんか今月17日に偶然コレを読むというタイムリーすぎる鈴木さん
いつもの奥泉節で60年前の南の戦地と現在がやっぱりごっちゃごちゃになって
それが好きな人にはたまらんという作品で、だからアタシたまんなかったヮ!

- 作者: 奥泉光
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2002/11
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
境港に向かう途中で調子に乗って買ったけど妖怪ってキャラだからデザインおもれー
故事来歴が書かれているのにホントは鳥山さんの洒落にしか過ぎないとか
アタシってホントに騙されるのが上手なんだから〜って思ったわネ!

- 作者: 鳥山石燕
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2005/07/23
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 292回
- この商品を含むブログ (115件) を見る
折原一の倒錯シリーズ最終編も読んだけど懲りすぎでわけわからんかった
つかそんな口調で日記つける女いねー!と思ったのがまずマイナスだった
あとなんか最後の最後のオチが内輪ネタみたいな気がしてイマイチでさた