アイドル
24年末から選曲とかしてるうちにどんどん曲数が膨れ上がってくし、これもう収集がつかねえわ…と思ったので、気になったトピックごとにともかくまとめます。 まとめてるうちにベスト30のうちの11位まで、という感じになったのでそうしよう。そしてこの辺りは…
しばらくブログを非公開設定にしてたので、ここにレポしても誰が読むのだ!という感じですが、初心に帰って一からやらせていただきます。 や、2023年鈴木妄想ベスト30の1位として選んだbabiMINT「hellokitty bulllahcurry3 hellokitty 美味しい」を東京で聴…
や、ここ数週間ぐらいは、QWERの「悩み中毒」中毒になってるんです。しばらく新曲を追えてなかったタイミングで、YOUTUBE見てたら練習動画が出てきて、これめちゃめちゃ良いな…。となったのです。 www.youtube.com おっ!と思った点としては、これ生で弾いて…
年末にかけて未來少女記事を連発してたおかげで年間ベストの記事化が完全に遅れておりまして、もう2024年も一週間経ってしまってますね。 今年は懐かしのAIEA風にベスト曲全曲を並べて、その後でランキングあげていきます!鈴木妄想2023年ベスト30、出てこい…
大みそかまでかかると思わなかった…しかし12月になって知ったハロキリバラカリから始まって、個人的には2023年のアイドル関係で一番面白みというか、時代の波を感じたのが未來少女だったので、もうこれは今年中にやり切ります! 激戦の中ファイナル3位!クー…
や、ホント終わらないんですよ。残り4組全部紹介しようと思ったんだけど、情報量が多くなりすぎるのと、下書きが一回消えましてね…。 これ年内に終わる気がしなくなってきたんですけど、やらないと終わらないのでとりあえず一組やります!謎の使命感! 結局…
完全に早朝の時間帯に起きだして未來少女関係の情報を掘って、週末のスキマ時間にブログを更新する習慣が身についております!ありがとうございます! というわけで、未來少女グループ第3弾は幻藍小熊GENBLUE! 未來少女は、いろんな事務所から練習生グルー…
適当に空いてる時間にtiktokでおススメをスワイプしてると「なんだこの曲、へー」みたいなのあるじゃないですか。今回も普通にそれだと思ってたんですけど、そっから先が本当に沼というか湖沼というかオカバンゴデルタが広がってたというか。 2023年最凶の問…
10月28日にKep1erのファンミ、昼夜公演と行ってきて、29日にはリリースイベントに行ってきたのです。 直後にそのレポというか、感想文を書こうとして、途中で下書きに眠り始めてしまったので、これはずっと書けなくなるやつ!と思ってまずその下書き部分をア…
前回の記事に続いてQueendom Puzzleの分析というか与太話というか、であります。もしよかったら前回の記事もあわせてどうぞ! nanjamon2.hatenadiary.jp さて、Queendom Puzzle、今日の生放送で初の脱落者が出るんでしたっけ?と言っても全体の3分の2は脱落…
またこんな表を作ってしまった…。 いよいよ始まる新サバイバル番組「Queendom Puzzle」 というわけで、Queendom Puzzleの全出演者が発表になりましたね。既存グループのメンバーを組み替えて新しい7人組を作る、というサバイバル番組。6年ぐらい前に「THE UN…
や、嬉しい悲鳴というかなんというか、供給過剰で追いつかないんですよね。こんなことになるとは! IZ*ONEが当初の予定通り、2021年4月いっぱいをもって活動終了。個人的には、特に最後の一カ月半は失意のどん底というかなんというか…。 そんな状況から一転…
いよいよカムバまで一週間!今のところ、このまま無事にカムバックしてくれそうな気配で嬉しいのですが、トラックリストの公開が来ましたね。 IZ*ONE 4th Mini Album ‘One-reeler’/ Act IV Track List2020.12.07(MON) 6PM(KST) Release#IZONE #아이즈원 #ア…
なんか明け方に息子マン先生が「うわーん!〇〇がいない~!ゴニョニョ…」と寝ぼけて泣いて目が覚めてしまったのです。 で、8月、9月と連続して紙のお仕事をお手伝いさせていただけたので、まとめておきます。 8月発売の月刊エンタメさんでは、「入門講座 K-…
公開初日に松戸のスクリーンXで見てきました、IZ*ONEの「EYES ON ME:THE MOVIE」。予告編貼っておきます。これ見ただけでも、もうグッと来てしまう。 「EYES ON ME : THE MOVIE」日本語字幕版予告編 上映中、何度も涙腺がグワーッと刺激されて、そのうちに、…
もう既に、手に取っていたり配信購入されている方も多いかもしれません。RYUTistによる8枚目のシングル「きっとはじまりの季節」が29日にリリースされました。 ありがたいことに、今回もサンプルをご恵贈いただきまして、1日遅れてしまいましたがレビューす…
あの、なんていうか、皆さんはIZ*ONEのこと、一日のどのくらいの時間をかけて考えてます?鈴木はIZ*ONEのことばかり考えちゃってヤバいです。 寝ても覚めてもと言いますか、移動中とか、ブログの下書きで各メンバーのこととかいろいろ書いてしまうんですよ。…
ごくごく個人的な前置き なぜIZ*ONEのコンサートに足を運んだか どこから始めましょうかね?IZ*ONEの1stコンサートツアー、最終日のSSA行ってきたんですよ。 幕張公演をうっかり逃してしまって、今度こそ見たくて、チケットのためにファンクラブも入って、す…
もう本当に時間がないんですが、当選公約動画の再生回数でも比較します!9月17日18時20分現在のデータですがブレがあったらご容赦ください!
やー、始まりましたね、PRODUCE101 JAPAN。男子アイドルを選抜ということで、個人的には少し注目度が低かったのですが(PD101s2とPDXは見てない)、自己紹介動画が上がってきたらなんかちょっとテンション上がってきました! というわけで、PRODUCE48の時に…
2018年8月31日、PRODUCE48の最終回が放送され、最後選抜の12人が決定。12人はIZ*ONEとして活動することになります。それから、ちょうど1年!という記事を書いていたんですが、8月31日中に間に合いませんでした…。まぁそういう時もありますよ!そういうときば…
恒例として偶数月の末(6月30日)にやるつもりだったんですけど、いろいろあって更新タイミングがズレてしまいましたが、今回もやります!ちなみに前回の記事はこちら! nanjamon2.hatenadiary.jp PRODUCE48が終わってからもうすぐ1年…月日が経つのは早いも…
クッソ久々の更新になってしまいました。まぁいろいろあったし、何より夜めちゃくちゃ早く寝ちゃってたからしょうがないのです(10時とか)。今日は久々に夜更かししてて、数日前から書きたかったこと書きます。 IZ*ONEソウルコン、Highlightのとんでもない…
去年10月に2回、そして12月末、今年の2月と記事化してきた、PD48参加者の消息シリーズ、早いもので5回目になりました。もうそろそろ、伝説のお披露目会から1年経つんだなー。 というわけで、過去記事にもリンク張っておきます。12月→1月にかけての記事は未だ…
本当に久々の更新になってしまいました。いやー、忙しかったのと、家族が体調を崩しておりました…。もう治ったので大丈夫ですが! で、少し前に、RYUTistのニューシングル「センシティブサイン」のサンプル盤をご恵贈いただきまして、本当に毎回ありがとうご…
やー、夜中になんか目が覚めてTwitter見たら、IZ*ONEのトラックリストが公開されていたという…。これはいろいろ調べるしかないでしょう! IZ*ONE (#아이즈원) - 2nd Mini Album [HEART*IZ] TRACK LIST#IZONE #アイズワン#비올레타 #Violeta#HEARTIZ #2019040…
先日の2009年韓国ガールズ・グループシーン時系列まとめをしながら思ったのは、日本はどうなってたんだ?ってことなんですよね。基本的に比較考現学な鈴木なので…。 で、まとめてみたら、もうなんかすごい年だった。やっぱりこのあたりで、東アジアに何か地…
もう完全にタイミングを逸した感がありますが、ずーっと下書きのところにあるので更新してしまいましょうw シヒョン&イロン擁するエヴァグロが、年代ごとのカバーダンスをしてるんですが、その中で2006年~2010年代、6曲中5曲が2009年リリースの曲なんです…
というわけで、恒例のこの企画で更新再開しましょうか。PD48参加者の消息コーナー! 去年10月と12月末の時点でまとめていて、だいたい2か月にいっぺんのペースでやってます。 今回はデビュー組がちょっと増えたので、まずはそこからまとめておきますね。 <2…
まぁもう全体タイトル通りなんですけど、IZ*ONEの人間関係を、図にしてみようっていうアイディアがあったんですよね。 で、パワポ使って10月末からずーっと作ってて、なかなか納得いく感じに出来なくてですね、いつの間にかもう12月になってしまった、と。そ…