80年代「子ども番組」ソングのファンク感は異常!!!!

最近なんかニコ動見つけては貼ってる人になっておりますけども
70年代末期から80年代にかけての「子ども番組」つまりアニメと特撮
これ、かなりファンクな曲が使われてたことをもう一度言っておきたい!!
いや、今聴くと、ここらへんの音楽って相当懐かしくも新しくもあるのよ


まずはSHIZUKA経由でウチでも大人気のシャー少佐テーマ 間奏がカコイイ!
このピアノ疾走感がたまらんですね あとやっぱファンクはホーンセクションね!



ここら辺はオレさんとネタが駄々被りになるけど、スペースコブラのOPも最高
ルパンと似てるなあと思って調べたら、大野雄二ワークスか!なるほどなるほど



メジャー過ぎて貼るつもりなかったけど聴き返したらやっぱりすげーカッコいいわ
今の若者は知らんかも知れんが90年代中盤にルパン音源リミクスブームがあってな…



特撮のほうもファンク汁がタップリと染み出しておりますね スパイダーマッ!
「子供向け」なのに曲は大の大人が本気出しまくって作ってるのがワカルよね



これ覚えてる人いるかな?ウチ読んでる30代だったら結構覚えてるかなあ
星雲仮面マシンマンです ってこれも音楽が大野雄二先生だったー!!!!



ここにあげたのちゃんと全部作曲者とか調べたらもっといろいろわかりそうだな
ともかくこの時代の「子ども番組」音楽って今聴くとホント新鮮だと思うワイ


あとまた余談なんだけど、またBの話なんだけど、おっさんのファン多いじゃん
10代〜20代前半くらいの人も散見するけど、なんか基本的に30オーバーな気がする
これ、今となってはやってる人の少ないファンクをやってるのも大きいんじゃない?
20代後半から30代以上にとって、ファンクって小さな頃に染み付いた音楽なんだよ
んで、それを可愛い娘っ子がやってるって時点で、魅かれるものがあるんじゃないか


そう思うと、劇伴とかをたくさんやってらっしゃるアレンジャーの木村さんの存在
これ結構でかいなーと思うわけです なかなかいないもんね、壮大なファンク出来る人
と、同時に、エレクトリックなポップスが出来るkozさん曲も自分はすげー好きだし
さらに編曲者が増えていったら、本当に近年稀に見る音楽的豊かさを持つグループに…
と、贔屓目かも知れんけど、本気で思ってるんだよね 楽しみだなー


いつか大野雄二御大の編曲でフルバンドをバックにやったりしたらスゲーナー
モチロンそのバンドのバンバス、いやバンマスは…ンムフフフ…


<追記>
つーか聴いてるとファンクじゃねーなっつーかジャズだったりラテンだったり…
当時の最新(でもない?)音楽流行がいろんな具合にミックスされてますねこれね
なんかやっぱり一つのテイストにこだわりすぎなくてもいいんだなっていうか
いろいろぶちこむのがポップなんだなって思ったよね

忍者TOOLS
点取り占いブログパーツ