IZ*ONEに自分の声でアンコールを送りたい #encoreforIZONE

ONEtheStory2日目を見終わって、なんか、ずーっと考えてたんですよ。なんというか、足りないというか、違和感があるというか…。

2日目の最後、サプライズで、ファンのみんなが「Slow Journey」を歌う動画がぶわーって並ぶっていうので、それをメンバー全員が見て感動して、大団円で終わったじゃないですか。

あれ、これちょっとなんか…なんだろう?いや、歌ってる方々は全く悪くないし、それを見て感動するメンバーも悪くないんですよ。

でも、それに反応するチャットがめっちゃ荒れてて、そりゃあそうだって思ったのがあるんです。

だって、スケジュール的に逆算して、歌ってるファンの皆さんは、IZ*ONEのラストコンサートで、最後の最後にお別れとして流れると思って歌ってないですよね。

3月10日の活動終了発表後に、あれだけの人数が歌う動画を、「ラストコンサートの最後で流します」と言って秘密裏に集められるか、っていうと、かなり難しいんじゃないか、と思うんです。

あの動画が流れた意図というかねらいとしては、メンバーに、「あなたたちを愛してくれているファンはこれだけいるよ。これだけのファンからの思いがあるよ」ということを見せて、メンバーが感動する、その姿を見てファンがまた感動、というエンディングだったと思うんです。

でも、推測でしかないかもしれませんが、あの動画、ラストコンサートの最後に流れると知らされずに撮ったものだとしたら、なんていうか、CJさん、またそれってファンの気持ちをないがしろにしてませんか?と思ったんです。

今回、最後に動画が流れた方の中でも、もちろん嬉しかった方も多いと思いますが、本来の意図を隠されて(もしくは変えられて)使われたことに、不満を抱く人もいておかしくないと思うんですね。

PRODUCE101シリーズの不正問題発覚と、それに伴うアンPDらの逮捕、そしてIZ*ONEの活動停止とX1の解散という、大きな出来事があって、そこからIZ*ONEは活動を再開しました。

それを可能にしたのは、各事務所がOKしたということもありますが、やはり、熱いファンがIZ*ONEの復帰を強く望んでいた、というのが大きいと思うんです。

そして、運営側もそうしたストーリーにかなり乗っかったという印象があります。IZ*ONEとファン、WIZ*ONEの絆を強くアピールする、ということです。

我々ファンも、本当の苦境を乗り越えたこともありますし、IZ*ONEをさらに熱心に応援するようになったように思います。2020年の音盤売り上げがそれを物語っていると思います。

ファンがいるからこそ、ファンのために、死地から蘇って、定められた終了の時まで、懸命に駆け抜けていった。それが、2020年2月以降のIZ*ONEだと思います。

だからこそ、運営側は、ラストコンサートの最後に、ファンとの絆をメンバーに示すような演出をしたんだと思います。

でも、でもですよ。そのコンサートがラストになる、というのは、ファンの誰も、コンサートが始まった時に聞かされていなかったんですよ。

正式な発表もなく、メンバーが涙ながらに語る言葉から、そのように理解するしかなかった。

さらに、ファンの歌う動画は、「ラストコンサートの最後に流される」という演出を聞かされずに撮影された可能性が高いものです。

本当に、こんなことを言いたくないんですが、PRODUCE101シリーズで犯した、演出のために、ファンに嘘をつくという不正を、また繰り返していると思うんです。

そこまで考えて、じゃあ、自分には何が出来るんだろう?って考えました。活動終了に対して、デモトラックを走らせたり、新規受け入れ事務所を作るため?にクラウドファンディングが始まったり、韓国ではいろんな動きがあるようです。

もちろん、今回のライブを最後として受け入れて、これからの彼女たちを静かに送り出す、というのも、大事な選択だと思います。

ただ、自分が、何かやり残したことはないか?と考えた時に、「ああ、アンコールしてないな」と思ったんですよね。オンラインだから、家で叫んだって仕方ない。

だから、アンコールをしなかった。ただ、配信が終わるのを受け入れるしかなかった。

でも、いちファンとして、コンサートの最後に、「すごく良かったよ。この感謝と愛情を伝えたいよ。良かったらもう一度顔を出してよ」という気持ちで、アンコールを叫ぶことって、一つの権利じゃないですか。

だから、ネット上で、ブログでは、ブログ上で、そして、Twitterとかで、まぁ、本当に微力ですが、IZ*ONEにアンコールを送りたい、と思ったんです。

マジで微力なので、まぁ、なんともならんとも思うのですがw、でも、小さな声でも、やらないよりはマシというか、アンコールしたいからする!という感じです。

これが最後だ、と分かった上で。自分自身の声で、アンコールしたいな、と思ったんです。

自分以外にも、おんなじ気持ちの人がいたら、#encoreforIZONE のタグをつけて発信してみたらどうか、と思いますが、まぁ、どんな形でもいいというか、自分が考えたフォーマットなんてどうでもいいっていう感じです。もっと発信力のある方が、もっといい方法でやってたら、そっちに乗ったらいいんです。

ただ、素晴らしいコンサートと、珠玉の名曲たち、そして、メンバーそれぞれの心からの言葉を受けて、自分の声で、アンコールがしたくなった、という話です。

あとはキムチ餃子が食べたいです!!!ラストにあれぶっこめるのさすがカンちゃんだなってなりましたよね!

あー、IZ*ONE面白いな…。アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!

忍者TOOLS
点取り占いブログパーツ